スポンサーシップ
Support
ペトロナスは多くのチームを
サポートしています
ペトロナスはF1、SuperGTといった様々なジャンルのレースチームを潤滑油でサポートしています。
様々なレースから得た情報や経験を、最高のエンジンオイルの製造にフィードバックしています。

2023年サポートチーム一覧
海外チーム
Mercedes AMG Petronas Formula One Team
[Mercedes-AMG F1 W13 E Performance]
![Mercedes AMG Petronas Formula One Team [Mercedes-AMG F1 W13 E Performance]](/wordpress/img/sponsorship/support_img_01.jpg)
![Mercedes AMG Petronas Formula One Team [Mercedes-AMG F1 W13 E Performance]](/wordpress/img/sponsorship/support_img_02.jpg)
Formula One
昨シーズンは9連覇を逃し、悔しい形でシーズン終えることとなった。
再びチャンピオンを目指す今シーズン、ドライバーは昨年と同様のコンビで挑む。
- ●2022年シーズン 1勝
- ●2021年シーズン 9勝
PETRONAS MIE Racing
[CBR1000RR-R]


Superbike World Championship
市販車をベースとした車両で行われるレース。
世界の主要メーカーのフラグシップモデルが投入され、PETRONAS MIE Racingからは、CBR1000RR-R 2台が参戦。
PETRONAS Racing
[CBR600RR]


World Supersport Championship
市販車をベースとした車両で行われるレース。
600cc級の車両が投入され、PETRONAS MIE Racingからは、CBR600RR 2台が参戦。
Tytlers Cycle Racing
[Eva Ribelle RS]

Super Hooligan National Championship
750cc以上、ツインエンジンの市販車ベースで行なうショートトラックレース。
高性能電動モーターサイクルやEVシステム大手のエナジカがEVマシンで参戦。
国内チーム
Astemo REAL RACING
[Astemo NSX-GT]
![Astemo REAL RACING[Astemo NSX-GT]](/wordpress/img/sponsorship/support_img_07.jpg)
SuperGT 500
Honda系チームの中核的存在のひとつ
2020年以降、3年連続でタイトル争いを繰り広げている。
今シーズンこそ念願のシリーズチャンピオンを目指す。
LMCorsa
[Syntium LMcorsa GR Supra GT]
![LMcorsa[Syntium LMcorsa GR Supra GT]](/wordpress/img/sponsorship/support_img_08.jpg)
SuperGT 300
大阪トヨペットを母体とするチーム。
マシンをトヨタ GR Supraへスイッチしてから3年目のシーズンを迎え、悲願の初チャンピオンを目指す。
BMW Team Studie × CSL
[Studie BMW M4]

SuperGT 300
昨シーズンは第3戦の鈴鹿でチーム初優勝を飾る。
今シーズンはドライバー体制が変更となり、カラーリングもリニューアルされたマシンでトップを目指す。
K'sフロンティア KTM カーズ
[Syntium Apple KTM]
![Grid Motorsports[ Grid Motorsport AMG GT3]](/wordpress/img/sponsorship/support_img_10.jpg)
SUPER TAIKYU ST-1
21年,22年シーズンの連覇を達成。
今シーズンも昨シーズン同様の4名のドライバーとSyntium Apple KTMで3連覇を目指していく。
Team Noah
[ Team Noah HONDA CIVIC TCR]

SUPER TAIKYU ST-Z
「九州に元気を!モータースポーツにもっとワクワクを!」を合言葉に発足。
今期はマシンをGT4 規定のGR Supra GT4へチェンジ。
クラスも激戦区のST-Z クラスへステップアップとなった。
Honda Cars Tokai
[Honda Cars Tokai J-net FIT]

SUPER TAIKYU ST-5
3シーズン目を迎える今期は、新たなマシンを導入。
過去2年間で培った経験を活かし、新型車両の開発を進め上位入賞を目指す。
⽇本⾃動⾞⼤学校
[OHLINS Roadster NATS]

SUPER TAIKYU ST-5
日本自動車大学校 モータースポーツ科のチーム。
マシン製作からレース運営まで学生たちが自身で行う。
PLUS with BMW Team Studie
[BMW M4 GT3]

GT World Challenge Asia GT3
日本、タイ、マレーシアにて全6ラウンド・12戦行われるGTカーレースシリーズ。
BMW Team Studieが全面サポートする形で、PLUS SPORTSと共に挑戦する。
Team GBM
[メルセデスベンツAMG GT3 EVO]

GT World Challenge Asia GT3
日本、タイ、マレーシアにて全6ラウンド・12戦行われるGTカーレースシリーズ。
今シーズンはマシンを新たにGT4へクラスチェンジ。
LMcorsa
[フェラーリ488 GT3]

GT World Challenge Asia GT3
日本、タイ、マレーシアにて全6ラウンド・12戦行われるGTカーレースシリーズ。
LMcorsaは今シーズンもFerrari 488で参戦する。
YZ RACING with Studie
[BMW M4 GT4]

GT World Challenge Asia GT4
日本、タイ、マレーシアにて全6ラウンド・12戦行われるGTカーレースシリーズ。
Y’z ONEがBMW Team Studieとタッグを組み、アジアでは初投入となる新型M4 GT4で参戦。
OTG MOTOR SPORTS
[OTG DL GR86 #60]

GR86/BRZ Cup
GR86 / SUBARU BRZを使用したワンメイクレース。
OTG MOTOR SPORTSからは合計5台が参戦。
OTG MOTOR SPORTS
[OTG DL GR86 #70]

GR86/BRZ Cup
GR86 / SUBARU BRZを使用したワンメイクレース。
OTG MOTOR SPORTSからは合計5台が参戦。
OTG MOTOR SPORTS
[OTG DL GR86 #80]

GR86/BRZ Cup
GR86 / SUBARU BRZを使用したワンメイクレース。
OTG MOTOR SPORTSからは合計5台が参戦。
OTG MOTOR SPORTS
[OTG TN滋賀 GR86 #10]

GR86/BRZ Cup
GR86 / SUBARU BRZを使用したワンメイクレース。
OTG MOTOR SPORTSからは合計5台が参戦。
OTG MOTOR SPORTS
[OTG TN滋賀 GR86 #777]

GR86/BRZ Cup
GR86 / SUBARU BRZを使用したワンメイクレース。
OTG MOTOR SPORTSからは合計5台が参戦。
OTG MOTOR SPORTS
[OTG DL F4CHALLENGE]

FIA F4
2015年のシーズン開始当初より、大阪トヨペットが若手の育成や才能を発掘することを理念として、サポートを行っている。
若手選手の活躍に期待がかかる。
LCI Team
[Syntium Exige]
![LCI Team[Syntium Exige]](/wordpress/img/sponsorship/support_img_20.jpg)
LOTUS CUP
ロータスが発売する『エキシージ』や『エリーゼ』といったナンバー付の市販車を使った国内で開催されるレースシリーズ。